忍者ブログ
高知県ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月の終わりに2泊3日で四国に彼女と旅行に行く予定で讃岐うどん、新鮮な魚と温泉...
7月の終わりに2泊3日で四国に彼女と旅行に行く予定で讃岐うどん、新鮮な魚と温泉には行きたいです。あと、できれば坂本龍馬の歴史物を回れればいいなと思っています。そこで、効率のいいルートとおすすめの名所やお店がありましたら教えてください。よろしくお願いします。(続きを読む)



PR
市町村 改名提案 北海道・東北・関東編
市町村 改名提案 北海道・東北・関東編以下に挙げる市区町村はこう改名したほうがいいと思いますがどうでしょう?北海道 ・北斗市→上磯市 ・せたな町→瀬棚町 ・むかわ町→鵡川町 ・えりも町→襟裳町 ・新ひだか町→北日高市(埼玉・日高市が既存し、混同を避けるため)青森県 ・むつ市→陸奥下北市(下北半島の大半を占めているため)  ・つがる市→北津軽市 ・おいらせ町→奥入瀬町岩手県 ・奥州市→水沢市(合併前、水沢が中心都市だったので改名の必要なし。)宮城県 ・大崎市→古川市(合併前、古川が中心都市だったので改名の必要なし。)秋田県 ・にかほ市→仁賀保市福島県 ・いわき市→磐城平市(平が中心都市である。ありがちな地名なので旧国名を冠にした。) ・南相馬市→原町市(相馬市と混同しやすいため。原町で問題なし) ・伊達市→岩代伊達市(北海道伊達市と混同しやすいので旧国名を冠にした)茨城県 ・つくば市→筑波市(筑波地方の代表都市なので堂々と名乗って良し) ・ひたちなか市→常陸那珂市 ・かすみがうら市→霞ヶ浦市 ・つくばみらい市→伊奈谷和原市(これ以外無い・・・苦渋の策。) ・小美玉市→百里市(住民公募1位を尊重) ・さくら市→氏家市(氏家が中心地であるため) ・みどり市→笠懸大間々市(比較的規模の大きい2つの町名から) ・みなかみ町→月夜野町(最も人口が多い町名から)埼玉県 ・さいたま市→埼玉市(埼玉県の最大都市であり県都であるので堂々名乗るべき) ・ふじみ野市→上福岡市(中心都市名から) ・ときがわ町→都幾川町千葉県 ・香取市→佐原市(中心都市名からとった) ・いすみ市→夷隅市 ・府中市→武蔵府中市(広島県府中市との混同を避けるために旧国名を冠にした)東京都 ・あきる野市→秋留野市 ・西東京市→田無市(中心都市名から)ひらがな地名は基本的に一掃しました。どうでしょうか?他にも「この市名はこう変えたほうがいい」と言う意見もお待ちしています。(続きを読む)




家族みたいな温かい民宿お伺いいたします、まだ先の話です、夏休み四国、中国地方....
家族みたいな温かい民宿お伺いいたします、まだ先の話です、夏休み四国、中国地方で家族でお安く泊まれる所を探しております、目の前が海、近くが海など海の幸が食べれる、家族みたいな温かい民宿を探しております釣り、海水浴、宜しくお願い致します(続きを読む)


【期間限定】高知県産の宿毛露地小夏通常の小夏より甘みが強いです!【期間限定】高知県産 宿毛露地小夏 Mサイズ(1箱 5kg入り)
商品価格:2,940円
レビュー平均:0.0



大阪から四国への高速料金と距離
大阪から四国への高速料金と距離大阪市内南部から高知県南国市までの高速料金について教えて下さい。ネットで検索すると近畿道~中国自動車道~山陽自動車道~瀬戸中央自動車道~高松道~高知自動車道になりますが、淡路島経由の方が近くて安い気がします。ネットでは阪神高速と高速道路と絡められないのでしょうか?それとも中国道~の方が安くて近いのでしょうか?金額と距離を具体的に知る方法、またはご存知の方お助け下さい。(続きを読む)





忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
hide
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事